

こんにちは(*Ü*)
玉利です(*ˊᗜˋ*)✨
私は、冷え症で遠赤外線ドームや、よもぎ蒸しで体を温め、体質改善をしています。
健康に気を使うお年頃なんですヾ(・ω・`;)ノなので、先生の治療が毎回気になります(笑)
『 これは何ですか』って事で、久田先生より体験させてもらったのがこの竹の輪灸。
お腹にのせてみました。お腹が温かく効果は生理痛や子宮筋腫、不妊症の他、胃腸にも効果があります。
お灸に使われるもぐさは夏~秋に、ヨモギが成熟した硬くて水分が少ないものを取ったものです。よもぎの効果について先生が以前ブログにあげていますので、是非読んでみて下さいね(^^)
お灸は『やいと 』とも言うそうです。小さい頃に悪い事をすると『やいとするよ! 』と親に言われたのを思い出しました。親しみを感じます(笑)