こんにちわ。和のなかです。
先日の土曜に日光の中禅寺湖の近くにある半月山
https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=18689
をサンダルで登りに行きました。
序盤でせっかくだから、はだしでいってみるかということで
初はだし登山始めました(笑)
木くずやら土の湿った感じがとても気持ちいいのがダイレクトに伝わり最高でした。
しかし岩場とかを歩くとやっぱり痛さのレベルが違いました・・・
なんていうか、天然の足裏健康法を永遠やってる感じですね。(笑)
そして、やっとの思いで登頂!

むこうに見える中禅寺湖と男体山がとってもキレイでした!

昼ごはんを食べて下ることになった時には、
はだしへのこだわりも一瞬にしてなくなり、
はい。サンダルです(笑)
それでも5ミリのソールでしたが、地面からの衝撃が全然ちがいますね。
サンダルなかったら、ホントに心が折れてたとおもいます。
中禅寺湖まで下りて、疲れたカラダを癒すため湖にインです(笑)

ホントにキレイで気持ちよかったです。
これだから、登山はいいですよね!
次の日の筋肉痛ですが、10キロほどの道のりだったのですが
ふくらはぎだけの筋肉痛だけで済みました。
足裏のダメージが全くないのは、ホントに意外でした。
またチャンスをつくって、はだし登山いってきます!
久田